2019年 02月 20日 893
札使ったけど出ないな。
さち@ヤクザじゃなくてハクサン。です。
新しい刀剣男士。美少女だからほしい。男士だけど。
そんな本日は、娘の入学金とかの払い込み&各種手続きと、母の手術の付き添いでした。
入学金の払い込みの為に高校まで行ったんだけど、帰りは勇気を出した高速使ってみた。高校のある市からうちの市までは無料なんだよね。短いけど。
でもこれまで高速なんて2回、福井に往復しただけ。しかも行きに降り口間違えた。すぐ先10キロくらいのところにまた降り口あったから何とかなったけど、待ち合わせの幹事には迷惑をかけた事件・・・福井にゼロ泊したんだけどさ。
私が免許取った時はギリで高速講習なかったんだよね・・・
いやーもうそれから20年くらい経ってるし、未だに高速自分で走るとか怖かったんでこれまで一度も使ってなかったのよ。
行きはビビって乗らなかった。
走った感想は
早かった。
あっという間だった。これからは高速乗ろう。一回乗ったからたぶん大丈夫。たぶん。
頑張って高速トライした理由は、母の手術に間に合わなさそうだったから(思いのほか手続き時間かかった
おかげでギリ間に合いました。よかった。手術自体も小一時間で終了。入れてた金属取るだけだからね。
人体になじみやすいチタンが入ってたはずなんだけど、母上、金属アレルギー発症。だいぶ長いこと縫ったところが塞がらず、最終的にステロイド処方されて何とかおさまったけど、金属入ってる側の二の腕や腰などの柔らかい部分に発疹できてたらしい・・・
もう、今後は骨折してもチタンはダメだとわかった。
私も妊娠出産後、金属アレルギー発症してて、持ってたピアスが軒並みダメになった・・・かわいいのとかも沢山あったけど全部だめ。結婚してすぐくらいにダンナにもらったプラチナ台のやつしかつけられなくなった。結婚指輪はこんなことになるとは思わなかったけどプラチナなのでつけられる。こんなことになろうとは。
骨折した時入れる金属はプラチナって指定できるかな(無理です
あと、ほぼ同じ時期に果物をほとんど欲しなくなり、全然食べなくなりました。たまにちょっと食べてもなんともないんだけど、なんとなく食べたくないんだよねって話してたら、従妹の結婚式で久しぶりに会ったもう一人の従妹も、その妹も果物アレルギー発症してることが判明。
あ、これ、あかんやつだったわ。多分食べすぎたら私も完全にアレルギーでるやつ。
前にも書いたけど、虫嫌いの息子さんに別のアレルギー反応があって調べてもらったら虫アレルギーがあったって話を聞いてから、割と用心しようと思ってる。私は虫は平気だけどな! うちの息子はたぶんダメ。
ダンナはそう言うの全然ない人なんで、私が果物食べないのもただの好き嫌いだと思ってるし、息子が虫嫌いなのもただのヘタレだと思ってる節がある。
にんげんのほんのうをあまくみるなよ。